


最終更新日:2020.7.29
Workplace
(ワークプレイス)
Facebookのビジネス向けSNS。グループ内で連絡を取り合う、部署の垣根を越えて繋がる、アイデアを募る、フィードバックを共有する、プロジェクトを共同で進める、ファイルをやり取りする、提案する、議論を深める、アンケートを取る等々のコミュニケーションがスムーズにできる。主な機能はチャット、ビデオ通話・WEB会議、タスク管理、ニュースフィード、組織図(社内名簿)、ライブ動画、自動翻訳など。誰かの投稿に「いいね!」で賛同を示したり、コメントで返答やアドバイスをしたり、シェアで拡散するといった共有の仕方はFacebookを使っている人にはおなじみ。
詳しく見る料金・プラン
エッセンシャル | アドバンス | エンタープライズ | |
1人あたり月額 | 無料 | 4ドル(USD) | 8ドル(USD) |
チーム・プロジェクトグループ | 最大50グループ | 無制限 | 無制限 |
ファイルの保管 | 1人あたり5GB | 1人あたり1TB | 無制限 |
自動翻訳 | ○ | ○ | ○ |
組織図 | ✕ | ○ | ○ |
アンケート | ✕ | ○ | ○ |
フロントラインアドオン | ✕ | ○ 月額1.5ドル | ○ 月額1.5ドル |
ストリーミングライヴ中継 | ✕ | ✕ | ○ |
管理者機能 | △ | ○ | ○ |
セキュリティ/サポート | △ | ○ | ◎ |
●エッセンシャル
部署単体で導入する場合におすすめ。チャット、グループビデオ通話、自動翻訳、ライブ動画ストリーミングなど基本的な機能が使える。チーム・プロジェクトグループは最大50グループまで、ファイル保管は1人あたり5GBまでの制限がある。組織図やアンケートなどは使えない。
●アドバンス
会社単位で導入する場合におすすめ。「エッセンシャル」の機能に加え、管理者コントロール、組織図やアンケート機能、重要な投稿を指定してメンバーのニュースフィードのトップに表示させる機能などが利用できる。またチーム・プロジェクトグループが無制限になり、ファイルの保管が1人あたり1TBに拡大される。
●エンタープライズ
大企業や複雑な組織体系の企業におすすめ。「アドバンス」の機能に加え、高画質の画面を多人数で見ることのできるライブ配信、容量無制限のファイル保管、4時間以内に返信対応のある24時間サポートなどが充実する。
会社概要


