「パソコンバンクWeb21ライト」は月額無料でAPI連携まで可能



最終更新日:2021.2.1
三井住友銀行
法人口座開設はインターネットからの受付と、店頭での受付がある。まずは同社のホームページでインターネットでの事前相談が可能かどうかを確認し、最寄りの支店を探す。インターネットからの事前相談受付が可能であればそのまま事前相談、対応していなければ事業所の所在地に最も近い支店に法人名の印鑑登録証明書、履歴事項全部証明書、手続者の本人確認書類、主たる事業の許認可症を持参の上、店舗に行く。
法人向けのネットバンキングは「パソコンバンクWeb21」を利用する。同サービスにはライト/デビュー/スタンダード/エキスパートの4プランがある。特筆すべきは「ライト」プランで月額料金無料でも会計クラウドサービス等にデータを取り込めるAPI連携サービスが無料で利用できる。機能に制限はあるが個人経営・小規模事業者であれば十分に使える。なお各プランの違いは以下の通り。
詳しく見る料金・プラン
■利用料金(消費税込)と主な機能
ライト | デビュー | スタンダード | エキスパート | |
契約料 | 無料 | 無料 | 5万5000円 | 5万5000円 |
月額料金 | 無料 | 2200円 | 5500円 | 2万2000円 |
取引口座照会 | 〇※ | 〇 | 〇 | 〇 |
当日振込・振替 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
予約振込・振替 | ― | 〇 | 〇 | 〇 |
総合振込 | ― | 〇 | 〇 | 〇 |
給与・賞与振込 | ― | ― | 〇 | 〇 |
個人地方税納付 | ― | ― | 〇 | 〇 |
データ転送サービスの 1回あたりの送信件数 |
― | 20件 | 3000件 | 3000件 |
Pay-easy(ペイジー)税金・各種料金振込 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
口座振替 | ― | ― | ― | 〇 |
振込先口座確認 | ― | ― | 〇 | 〇 |
データ変換 | ― | ― | ― | ― |
振込先情報保管 | 100件 | 200件 | 500件 | 3000件 |
照会結果ダウンロード | ― | ― | ― | 〇 |
外部ファイル送信 | ― | ― | 〇 | 〇 |
※ 振込入金明細照会と預け入れ明細照会は利用不可
■振込手数料(消費税込み)
振込金額 | ||
3万円未満 | 3万円以上 | |
同一店内 | 110円 | 220円 |
本支店あて | 220円 | 440円 |
他行あて | 550円 | 770円 |
個人事業主の屋号付口座は「営業性個人口座」といい、事業所(事務所や店舗)から最も近い支店の窓口で手続きをする。個人口座に準ずる扱いなので個人向けのネットバンキング「SMBCダイレクト」が使えるのが便利。SMBCダイレクトであれば三井住友銀行あての振込手数料が0円。
会社概要



- 会社名
- 株式会社三井住友銀行
- 代表者名
- 宮田 孝一
- 資本金
- 17,709億円
- 従業員規模
- 28,283人
- 所在地
- 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号(郵便番号100-0005)