仕事の機会と活躍の場を広げたいフリーランス向き



最終更新日:2020.9.3
Lancers
ランサーズ
- 総合評価
-
(4.21)
- ユーザー満足度
(3.85)
- メジャー度
(4.87)
総合型
2008年にサービスを開始したクラウドソーシングサービス業界の老舗。50万人以上のランサー(働き手)が登録し、ダイヤモンド働き方研究所の調査ではメジャー度で第2位につけ、かつ第3位に大きく水を空けている。発注者は官公庁から大手企業、中小企業、ベンチャー、個人事業主まで24万社以上。募集職種はWeb制作・システム開発、デザイン、ライティングから軽作業まで全277ジャンルと多種多様。クラウドワークスと比較されることが多いが、両社とも【総合型】でタスク/プロジェクト/コンペの各型式があり、仕事のカテゴリーもシステム利用料もほぼ同じ。明確に「ここが違う」というところは見当たらない。
【仕事のカテゴリー】
コンサルティング(経営戦略/Web・IT/キャリア人材)、事務作業(営業資料作成、マニュアル作成、データ入力・集計)、システム開発・運用、サーバー構築、ソフトウェア・アプリ開発、システム保守管理、テスト・デバック・検証・評価、ライティング(記事作成、インタビュー)、ネーミング、リライト・校正、デザイン(ロゴ作成・イラスト制作・キャラクター制作)、テープ起こし、チラシ・フライヤー・名刺作成、動画・写真等映像作成、編集・画像加工、作曲・音源・BGM作成、ホームページ作成、Webデザイン、ECサイト運営代行、翻訳(英語・中国語・韓国語)、レビュー・クチコミ投稿、モニター・アンケート、チケット予約代行、ほか。
【仕事の形式】
タスク形式/プロジェクト形式/コンペ形式
詳しく見る料金・プラン
【利用料金・手数料】
システム利用料(受注者側が負担)
・「10万円以下」の部分:契約金額の20%
・「10万円超20万円以下」の部分:契約金額の10%
・「20万円超」の部分:契約金額の5%
【報酬】
支払いは「15日締め・月末振込」または「月末締め・翌月15日振込」。ランサーズ口座残高の合計が1000円を超えているなどの条件がある(180日を超えた報酬については自動的に振り込まれる)。
【発注側の利用料金・手数料】
登録・仕事の募集:0円
システム利用料:「時間報酬」の場合、契約金額(税込)の3%
サポート窓口は24時間365日体制。専任アドバイザーによる無料相談、複数の働き手によるチーム作り、ディレクション代行、常駐人材の紹介、業務体制の見直しまで含めたコンサルティングサポート付きのプランも提供。
会社概要



- 会社名
- ランサーズ株式会社 ( LANCERS,INC. )
- 代表者名
- 代表取締役社長 CEO 秋好 陽介
- 資本金
- 1,431百万円(資本準備金を含む)
- 所在地
- 本社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル 9F
- 設立年月
- 2008年4月