完全無料のプランもある



最終更新日:2020.9.3
IEYASU
(IEYASU)
- 総合評価
-
(3.91)
- ユーザー評価
(4.80)
- メジャー度
(3.03)
勤怠専用
無料で使える勤怠管理クラウド。無料の場合は画面にバナー広告が出たりデータの保存期間が1年になったりするが、社員数の制限はなく打刻や勤怠管理レポートなど必要十分な機能が使える。有料になると広告表示とデータの保存期限がなくなり、メールサポート、申請ワークフロー(届出)、有給休暇の自動付与、時間単位有給、勤怠アラート(36協定等)などの付加機能が利用できる。IEYASUシリーズにはほかに、Web給与明細、日報管理、契約・請求書管理などがあり、勤怠管理と連携する。実際に使っている人のアンケートではユーザーインータフェイスのわかりづらさを指摘する声があったが、総じて満足する声が多かった。当サイトの利用者アンケートでは総合3位。
詳しく見る料金・プラン
●無料プラン
初期費用0円(打刻機器別)+月額料金0円✕人数(人数制限なし)
但しデータ保存期間1年、バナー広告の表示がある。メールサポート、申請ワークフロー、有給休暇の自動付与、時間単位有給、勤怠アラート(36協定等)などの機能はない。
●有料プラン
ベーシックS(従業員39名まで)…月額料金3800円✕人数
ベーシックM(従業員149名まで)…月額料金9800円✕人数
エンタープライズS(従業員499名まで) 月額料金2万9800円✕人数
エンタープライズM(従業員999名まで) 月額料金5万9800円✕人数
いずれも初期費用0円(打刻機器別)、データ保存期間制限とバナー広告の表示なし。有料プランではメールサポート、申請ワークフロー、有給休暇の自動付与、時間単位有給、勤怠アラート(36協定等)などの機能がある。
主な機能
- ○対応
- △一部対応
- ●オプション
- ✕なし
- -不明
- ICカード打刻
- ○
- 申請・承認
- ○
- スマホ打刻(GPS)
- ○
- 集計レポート機能
- ○
- Web打刻
- ○
- スマホアプリ
- ○
- 生体認証
- ✕
- シフト管理
- ○
- 残業アラート(36協定)
- ○
- 給与計算ソフト連携
- ○
その他機能:
「ここがOK」「ここがダメ」ユーザーの声
ポジティブ
- 打刻をし忘れる社員が大幅に減った。画面表示が明るくシンプルなのがとても気に入っている。有給など休暇関連の申請もペーパーレスになり非常に便利。また有給申請を出す心理的なハードルも下がり取得しやすくなったと思う。
- 勤怠管理に手間取らない。いつでも情報を確認できて修正もできる。クラウドだからこその利便性に富んでいる。今後、在宅勤務が増えた場合のシステムづくりはとても大切だと思う。
- 非常に満足しており、不満に感じる点は1つもない。本当に便利な世の中になったと感じている。特にICカードを使っての勤怠管理は画期的で、出退勤の打刻がとても便利になった。
ネガティブ
- ユーザーインターフェイスがわかりづらい。直行直帰時にスマホから打刻できるようだがやり方がよくわからない。ユーザー側からのアクセスが面倒。設定が多くいろんな勤務体系に柔軟に対応できるが、それが逆にとっつきにくくなっている。
会社概要



- 会社名
- IEYASU株式会社
- 代表者名
- 川島寛貴
- 所在地
- 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5−6 青朋ビル3F
- 設立年月
- 2016年7月1日