自分の「スキル」をオンラインで販売



最終更新日:2020.9.3
coconara
ココナラ
- 総合評価
-
(4.13)
- ユーザー満足度
(4.12)
- メジャー度
(4.16)
総合型
オンラインで「得意」を売り買いするサービス。たとえば「デザイナーがあなたの会社・お店のロゴをデザインします」「プロ作曲家が低価格で楽曲制作・作曲・編曲します」「結婚式のプロフィールムービー制作します」「あなたの描いた漫画を英訳します」「管理栄養士が1週間分の作り置きレシピ考案します」など、プロ/セミプロから趣味が高じたレベルまでさまざまなスキルが出品されている。出品形態は通常サービス※1/電話相談/ビデオチャットの3種類。直接会っての取引は禁止されている(直接会って提供するサービスには姉妹サイトの「coconalaミーツ」を利用する※2)。報酬は出品者が独自に設定。利用者の購買意欲をさそうようなタイトルや説明文、価格設定、プロフィールなど工夫が必要。購入者から満足が得られれば高い評価が得られ、さらなる集客に結びつく仕組み。
※1 通常サービスとはテキストや画像・映像などデータファイルのやり取りで成立するもの。
※2 coconaraミーツはアンケート回答数が所定の数に達しなかったためランキング対象外(2020年7月現在)
【仕事のカテゴリ】
デザイン、イラスト・似顔絵・漫画、Webサイト制作・Webデザイン、音楽・ナレーション、動画・写真・画像、ライティング・ネーミング、IT・プログラミング、ビジネスサポート・代行、ビジネス相談・アドバイス、集客・Webマーケティング、翻訳・語学、悩み相談・カウンセリング、恋愛・結婚、美容・ファッション・健康、キャリア・就職・資格・学習、ライフスタイル、趣味・エンターテインメント、占い、士業(行政書士・税理士など)、マネー・副業・アフィリエイト、その他。
【仕事の形式】
販売
詳しく見る料金・プラン
【手数料】
トークルームごとの販売額(購入者より支払われたサービス価格、オプション、おひねりのすべての合計)に応じた手数料。
・1円~5万円の部分:25%(税別)
・5万円超~10万円以下の部分:20%(税別)
・10万円超~50万円以下の部分:15%(税別)
・50万円を超える部分:10%(税別)
※電話相談サービスの手数料は相談料の41%
【法人アカウント】
請求書払い、専任コンシェルジュによるサポート、源泉徴収機能、社内管理システム、検収機能、機密保持契約(NDA)に対応している。法人アカウントの開設は無料だがサービスが審査(3~4日)を要する。
会社概要



- 会社名
- 株式会社ココナラ
- 代表者名
- 南 章行(代表取締役社長)
- 資本金
- 90,000千円
- 所在地
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田8-1-5 五反田光和ビル9F
- 設立年月
- 2012年1月4日