経理部

紙の領収書、エクセル打ち込み、会計ソフトの管理から解放されるには

クラウド化の波は、経理業務にも押し寄せてきています。

これまでの会計業務は、会計ソフトをインストールしたPCや、自社向けに専用に開発したシステムで行われていました。しかし、クラウド上で動く会計クラウドサービスなどの登場により、ソフトのインストール・更新や、自社のためのシステム開発は不要になりました。銀行口座の入出金やクレジットカード履歴などから、仕訳を自動生成できるようになり、社員が行う経費精算業務やその集計業務も容易になったのです。クラウド化は、会社での経理関係業務の生産性を大きく向上させつつあります。

しかし、すべての会社が今すぐ会計クラウドサービスに移行すべきかといえば、必ずしもそうではありません。現在は業務クラウド化の過渡期で、特に会社の業務の中では比較的システム化が進んでいる経理業務においては、クラウドへの置き換えは慎重に進める必要があります。

このサイトの記事で最新情報を把握したうえで、あなたの会社が生産性を上げるには、どのようにクラウド化を進め、具体的にどのサービスを導入するべきなのか、考えてみてください。